2025/10/07 21:42

当店の調査により、Amazon上で特定のライバル店舗による組織的な不正レビュー(いわゆる“星1攻撃”)が確認されました。

投稿店舗はすでに潜入調査により洗い出し済みで、不正レビュー多用を原動力とし近年急激にモールでの勢力を伸ばしている組織です。最近までメッセージ付きの★1攻撃を多用しておりましたが、現在は主にメッセージなしの星のみの攻撃にシフトしています。


調査は当店の潜入および独自ネットワークによって行われたもので、意図的に低評価レビューを特定商品に集中投下する手口が体系的に実行されていることが判明しています。主に中国系業者およびその指示を受けた国内の作業者が関与しています。

すでに以下の対応を完了しています:

  1. モール運営(公式フォーム)への通報。

  2. モール担当者への直接報告・連絡の開始(早期対応の要請)。

  3. 関連証拠の収集・保存(ログ、スクリーンショット、IP情報、やり取り記録等)。

【警告】
組織的な不正レビュー行為は、モール規約に明確に違反するだけでなく、不正競争防止法等に抵触する可能性が高く、アカウント停止・出店停止・販売差止め・損害賠償請求など重大な法的・経済的リスクを伴います。
当店は今後も監視を継続し、同様の行為が確認された場合は、継続的に通報を行うとともに、必要に応じて民事・刑事の手続き(関係機関・弁護士への相談含む)を検討・実行します。短期的に利益を得ようとして安易に関与した者は、最終的に自身の事業機会・信用を失うことになります。深刻に受け止め、直ちに不正行為を中止してください。

軽い気持ちでレビュー案件を請け負っている方へ:
依頼主は匿名性を盾に責任を回避することが多く、実行者のみがアカウント停止や損害賠償等の実害を被るケースが非常に多く見られます。関与を続けることは明確なリスクです。直ちに手を引くことを強く勧めます。

当店は公正な市場競争を守るため、不正レビュー撲滅の取り組みを継続します。関与が疑われるアカウントや行為を確認次第、速やかに関係機関・モール運営へ通報します。